2023/02/23 20:29

食材ってね、食べるまでの過程であんまり手を加えちゃったら良くないんだって。


ずっと何でかな?って思ってたんだけど、最近ようやくこういうことかなって思ったのは


元々の個性が消えちゃうどころか、

食材が卑屈になる(笑)


言われてみれば当たり前の話なんだけど、

食材からしたら、色んな味付けされちゃうと


「これで美味しくなってちょうだいね」

「これで美味しくなるからね」って言われてる気分になっちゃうでしょ😅


やってる側はそんな気なくても、された側の勘違いはやっぱりあるよね。


「え?元々私、美味しいですけど」って思える環境で育った食材は良いんだけどね


農薬やら化学肥料なんかにまみれて無理矢理育ったお野菜や

首を固定され続けて身動き取れずに育った牛さんなんかは確実に、

自己否定強めで育っちゃうから


味付けしないと不味いですよね🥺ごめんなさい😭

なんて、思っちゃうんだろうと思う。


農家さんや酪農家は良かれと思ってやってるだろうし

お料理を作るお母さんたちもまさかそんな

食材の気持ちなんて考えてもないだろうし。


育つ環境が大事なのはそういうことなんだろうなと思う。


結局、そんな食材を食べる人にもちろん影響出るし、


結果、色んなことをアレもコレもと強要されて育った子供が社会に与える影響は計り知れない。


どちらにしろ、

育てる段階である程度気をつけてれば


子供達や食材達が社会に出てから

例えどんな目に遭っちゃっても、

間違った捉え違いが起こりにくいだろうから

今よりはマシな地球になるんじゃないかなぁ😅💦